2019年9月27日金曜日

Raspberry Pi  USBドライブの電源 紛らわしい広告

 Raspberry PiのシステムをHDDに置く場合、HDDの相性があると情報を頂いた。起動時にスピンアップしていないとNGの可能性が高いのかもしれない。
 HDDだけ別電源にして常時スピンさせておけばいいのだろうと思ったが、何を購入すべきなのか紛らわしくて戸惑ってしまったので整理する。



Amazonで売っていたもの

DCコネクタのあるもの
USBコネクタが複数あるもの





ペリフェラルコネクタは、
①黄12V
②③黒 GND
④赤5V
SATAの15pinのは
①②③ 3.3V
④⑤⑥ GND
⑦⑧⑨ 5V
⑩⑪⑫ GND
⑬⑭⑮ 12V
と記憶している。(エレコムに分かりやすい画像があった)


 一般的にドライブ類には電圧と消費電流は記載されているので、3.5インチには12Vと5Vが必要だとわかる。3.5インチHDDが12Vだけで動くわけではないだろうから、5Vのレギュレーターを内蔵していない場合は、5Vについてはバスから供給されることになるのだろうか…。この辺りがはっきりしない。

 2.5インチのHDDで良いのなら、USBコネクタが2つ以上のものを選んでHDDに常時電源をかければ良いのではないだろうか…。




0 件のコメント:

コメントを投稿